マコとマサキの味噌づくりレポート マコ みなさん、こんにちは。今年もやってまいりました味噌づくりの日。楽しき1日となりました。 マサキ 4月はじまりの今年度『EAsT135』イベント、その締めくくりとして恒例となりまし…
more
マサキ さぁ今年もやってまいりました、EAsT135ダービー。年の瀬のまさに締めくくりといってもいいこの大一番、実況はわたくしマサキが、そして解説は愛と嵐を呼ぶ男、おなじみマイトガイなオケティ氏、この名コンビでお届けい…
more
マコとマサキのEAsT135だより~冬の稲妻はローリングサンダー マコ みなさんこんにちは! 「なちゅらすふぁーむ」のマコです。寒くなってきましたね。 マサキ こんにちは! 「ショコラな気もち」のマサキです。もうすっか…
more
気がつきゃもう12月ですね。今年もあっという間に年の瀬を迎えるんでしょね。それぞれ師走は慌ただしいのかもしれん。 みなさんは得意先に年末年始の挨拶とか職場の掃除、お巡りさんは歳末の防犯に走り、坊さんも西へ東へ説話したりお…
more
マコ みなさんこんにちは、「なちゅらすふぁーむ」のマコです。気がつけばもう12月に入りますね。早いものです。 マサキ こんにちは! 「ショコラな気もち」のマサキです。あっという間に2022も終わるのかな。 マコ 急に…
more
かとうまさきの感謝祭レポート2022 みなさんこんにちは! いつもお世話になっております「ショコラな気もち」のまさきです。さる11月23日の祝日はEAsT135の感謝祭が行われました。 一年間行われたいろんな活動の集大成…
more
今年の収穫にまつわるいろんな感謝の気持ちを、集うみなさんとわかちあう催しが23日にありますな。 苗をぬかるみの中で手探りで植えていった初夏、なにが稲でなにが雑草かわからない中で懸命に抜き取った草刈りの夏、秋の日差しという…
more
今年も無事に稲刈りが終わり、皆様のおかげでたくさんのお⽶を収穫することが出来ました。 その感謝の気持ちを込め収穫祭を開催いたします。特に作業することはなく、個々で好きなことをして頂き、新⽶などのお料理を⾷べて過ごします。…
more
昨日(11月8日)は皆既月食でしたね。満月がゆっくりと消えていく。ほんでいったん天高く赤く染まって、またしばらくしたらいつもの月に戻ってく。天候もよく、ばっちり見ることできました。夕方畑仕事終え、帰路に向かって車走らせて…
more
あちらこちらで稲刈りの活動たけなわ。 秋の田園世界はそちらもどちらも収穫、収穫、収穫ですね。 今日は今日で近所のじいさんとこの畑もコンバイン動いてました。と思ったら昼から動きなし。 田んぼを真っすぐすすんで稲を刈ってるは…
more
こないだの収穫祭ではみなさまお疲れさまでした。暑いくらいの1日、作業も収穫ですからキツイ内容、さらにそれを干すわけですから労働の中の労働ですね。しかし労働には比例して余るくらいの対価があったのではないでしょうか。そうあっ…
more
マサキ みなさんこんにちは。空の高さに秋を感じる日々の中、今年もやってまいりましたEAsT135の収穫祭。この栄えあるイベントの実況を担当させていただくマサキです。そして解説は、お米を愛して幾年月、お酒を求めて幾星霜、…
more
今週の日曜は稲刈りですね。6月からはじまったこのイベントもいよいよ収穫の時を迎えるわけです。早いものです。6月に田植えして7月に草とりしてそれから真夏をくぐって秋を呼んで。日々の過ぎ去ること矢の如し。そりゃ年もあっという…
more
今年は2022年10月2日(日) 小雨決行! 皆さんが泥水に浸かりながら植えて、夏の暑いなか草刈りをして… 虫を捕まえ雑草を放り投げカレーを食べて蚊と戦ったあの日々… スタッフが報告してくれる稲の生長する様子を見ながら心…
more
マコ みなさん、こんにちは。マコです。 マサキ まだまだ暑いですね。マサキです。 マコ 今回はぼくたちが田んぼや稲にまつわる話をしていこうと思います。突然ですが、マサキくんはコウノトリって知ってます? マサキ 力道山…
more
ボンジュール! みなさんこんにちは、「レモンのキッス」のオケティです。今回はボクがEAsT135の田んぼをお伝えしますね。といってもみなさんボクちんを覚えてくれてますでしょうか。毎年びっくりどっきり田植えの道具を考案して…
more
チャオ! みなさんこんにちは、西区のマストロヤンニことマサキです。 今回はぼくがEAsT135の田んぼの様子を報告したいと思います。 まあ8月の田んぼは稲以外に生えてくる草をどうするか、というところもポイントなんですね。…
more
こんにちは、マコです! 暑い日が続きますけどみなさんいかがお過ごしでしょうか。今年は梅雨があっという間に終わって6月後半には真夏のような日々が続いてたかと思ったら7月の半ばは戻り梅雨。それからいまの猛暑に突入しているわけ…
more
空は青く澄み渡る空気の中、イベントは行われました2022年7月17日の日曜日、今年二回目の企画は、田んぼの中の草を取ろう、というものです。 前日は雨が降ったり降らなかったり。地域によってはスコールみたいなとこもあり、神戸…
more
2022年度除草作業のお知らせです。 今回は、会員様だけでなくどなたでもご参加いただけます。友人やご家族をお誘い合わせの上、ご参加ください!! ※定員になり次第締め切りとなります。 イベント内容 日程 2022年7月17…
more