稲穂が受粉しました

すこしずつ秋の気配を感じさせるような、そんな午前中に作業をしてまいりました。
草刈りです。
これからしばらくは、草刈りが中心です。
トンボやカエルやアシナガバチに応援されながら、せっせといそしみました。
- メンテナンスぜよ
- イノシシ来ちゃいかんぜよ
- せっせと刈って
- 収穫に備えます
- 盆ダンスの練習では
- ありません
稲はすくすく、天高く。
イノシシが水場で体を転げていたのか、そのような痕跡もありました。
稲にはどうか、手を出さないでおくんなまし。
稲から稲穂が顔を出し、受粉しています。
- すくすく育っています
- しっかり水はった
- 稲穂が顔を出した!
大学の学生さんも体験ボランティアとして来てくれました。
農業に興味があるとのこと。刈った草を集めたりと汗だくになりながら動いてくれました。お疲れさま。
農業に関心を寄せてくれるのはうれしいかぎりです。
来週以降は、草刈りと並行しながら、いよいよのトイレづくり。
うまくいくでしょうか、どうでしょうか。
こうご期待!