EAsT 135 | ~イースト135~ 神戸市西区で米や野菜の有機農業。

活動記録

2025年度EAsT135メンバー募集開始!

有機のお米栽培プログラム ~有機のお米つくりとみんなでごはん~

第7回目となる2025年度ののメンバーを募集いたします!

作業内容

※田植え〜除草〜稲刈りなど、月1回の作業を行い(作業がない月もあります)、その日のお昼ご飯は、参加者で作って楽しみます。
※過去の活動の様子は、EAsT135のHPの”活動報告”からご覧いただけます。
※イベント(作業日)は、2025年6⽉〜11⽉の間に4回と、冬にお味噌作りを予定しております。日程は下記の通りです。

  • 田植え … 令和7年6月7日(土) 開催時間帯10:00~15:00
  • みんなで除草 … 令和7年7月12日(土)、開催時間帯10:00~15:00
  • 稲刈り… 令和7年10月18日(土)、開催時間帯10:00~15:00
  • 収穫祭 … 令和7年11月15日(土)、開催時間帯10:00~15:00
  • 味噌作り… 令和8年2月7日(土)、開催時間帯10:00~15:00

※やむを得ず日程変更する場合もございます。

年間参加費 一組15,000円(税込16,500円)

※ 2kg以上の新米を、収穫後お渡し致します。全体の収穫量によって多少前後致します。
※ 各イベント毎に、参加費を別途徴収することがございます。
※ お味噌作り材料費が含まれます。

募集人数 15組(最大40人程度)
参加費の使途予定 種籾、苗、有機肥料の準備費用、地代、参加体験(作業、食事等)、管理費、日常農地維持費、農業機械経費(の⼀部)、イベント保険代など
田んぼの場所 あいな里山公園
HP ※外部リンク)

 

会費支払方法

  • 年間プログラムの方は1回目受付時に公園に支払いをしていただきます。
  • イベント一回ごとの参加(若干名参加いただけます)の方は、1日分3,000円を受付時に公園に支払いをしていただきます。

駐車料金は、イベントごとに別途かかります。

申し込み・お問い合わせ

メンバー応募、その他お問い合わせは以下から。
お気軽にお問い合わせください!

※メールの返信が無い場合、不達の可能性がございます。
その場合は大変お手数ですが、

までお知らせください。